2021年07月27日

番田水門

神崎川や番田水路の合流地点にあり、洪水時に神崎川から番田水路への流入を防ぐため平成19(2007)年に供用開始。門は中央の柱を挟んで2つあり、1つの門は幅18.3メートル、重さは約60トンと重厚。門は通常20分で閉まるが、緊急時は約60トンの自重を利用して約10分で閉めることが可能。
所在地:大阪府大阪市東淀川区相川三丁目・北江口1丁目

DSCN1921.JPG

DSCN1920.JPG

DSCN1925.JPG

DSCN1923.JPG

DSCN1922.JPG

DSCN1924.JPG












posted by かずぼん at 11:44| 建築物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする